忍者ブログ

鳴かぬならみずから鳴こうほととぎす

日記、DN、GF関連、DE関連 ※当ブログの記事について他のブログ・ホームページ・掲示板に引用・転載する場合は必ずご一報ください。

   
カテゴリー「ダークエデン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トーナメント?

ユーザー主体でトーナメントがあるようだが・・・
公式の掲示板に告知くらいしても良いような気がするね。
知らないスレも多そうだし。

とりあえず、5人PT(レベル制限はないのかな)で飴禁止と。
ここまで聞きました。
前回の運営が主催のダークトーナメントでは
・課金の禁止
・バースト禁止
・PTメンバーの合計レベルの制限
がありましたが、レベル以外は踏襲されるでしょう。
おそらく課金でもコンバのチャクラムは大丈夫な感じがしますね。
(トーナメントのために使ってるんじゃなくて普段から使ってるもんだから・・・)

アウスの組み合わせは
 ①コンバ 水 水 火 土
 ②コンバ 水 水 土 土
 ③水 水 水 土 土
の3パターンが強いかなと思います。
水が最低2人いれば蘇生しやすいので粘り強く戦えます。
コンバは吸収装備より命中やステUPが良いように思います。
水火や土火の人は火の属性を使わずに自分の属性の140スキルをしっかり使う方が良いと思います。
Mobのいない場所だと吸収には頼れないからね。

スレは
 刀 GUN エンチャ ヒーラー ヒーラー
でしょうか
これは前回のダークトーナメントで証明されたヒーラー2人がおそろしく強い組み合わせ。
剣?剣はちょっといらない子だね。

ヴァンプはたぶん
 STR>DEX INT INT INT INT
が良いかと思います。
ゴア4つ出せば一気に9人PTに早変わり。
画面一面煙にできて攻撃はゴアにセットしてまかせて、残りはデスしてればそのうちかかるでしょう。

PR

ダークドロップフリー

19日~26日までフリーで実施されます。
ってことで前回同様記録

19日:ブルドロ2×10
20日:回復材×30
21日:回復材×30
22日:ブルドロ2×10
23日:回復材×30

ステ振り直し

グローブも手に入れたことなので、DEXを半分くらいSTRに振り直しました。

アーマー使用時。
INT350,STR150を目処に振ってみました。
HPが1000越えてます。

で、まぁ感想は
PvP:ヴァンプ相手にはかなりタフになった。夜は特に実感できます。
   回避いくらあっても避けられないのに代わりは無いですからね。
狩り:今までと同じ狩り場を維持できてます。
   ラボB1でも同じく21時すぎたら逝く(ホライズン出しながらだと狩れないこともないけど1ミス=死です)

【検証】ホライズン & サモンウォーターエレメンタル

スキル振りの続きだけど、ホライズンとサモンの検証をしてきました。
スキル調整で4000万くらいかかるね。おそろしい

INT:344
精霊レベル:20

【ホライズン】
スキルレベル 回復量 効果時間 回復回数

1

137

19

4

10

140

21

5

20

200

24

5

30

200

29

6


→Lv10ごとに試したので、分からないけどおそらくLv15あたりで回復量が増えそう。
 なので現実的にはLv15あたりで良いように思います。

<10/17追記>
Lv30で射程が4になってました。
Lv1では射程2です。
</ 10/17追記>

【サモンウォーターエレメンタル】
スキルレベル 回復量 効果時間

1

19

49

10

20

67

20

26

87

30

31

107


→こちらはレベルを上げれば上げるほど良い感じ。
 ただ、低レベルのころは上昇率が低いのでこれもLv20くらいまで上げないのであれば
 Lv1のままで良いように思います。必要スキルポイントも4と多めなので・・・

150時点でのスキル振り 水

水アウスでのスキル振り 大きく3つかなと思います
・水+土
・水+火
・水
それぞれで考えてみます。
まずはどのタイプでも共通するスキル

スキル名

スキルレベル

スキルポイント

エミッションウォーター

1

5

ディバインスピリット

30

34

ウォーターバリア

30

72

ドリフティングソウル

1

12

ハンズオブニックシ

1

16

ソウルリバース

17

78

テレポート

30

79

リバティ

1

26

クリティカルマジック

30

117

アイスランス

30

84

エクスプロージョンウォーター

30

152

アイスランスマスタリー

30

68

ソウルリバースマスタリー

30

59

合計 802(残397)
たぶんここまではみんな共通だと思う。たぶん・・・きっと・・・
残397のスキル割り振りで上記3タイプを考える。

【水+土】

スキル名

スキルレベル

スキルポイント

アイスフィールド

1

8

ニンフリカバリー

30

79

フローズンアーマー

1

32

サモンウォーターエレメンタル

1

36

ノームズウィスパー

25

39

リアクチブアーマー

30

118

リアクチブアーマーマスタリー

30

68

アイスホライズン

2

17

合計397(残0ポイント)
今現在のスキル振りです。フローズンアーマーは1でも30でも効果時間以外大差ないので1です。
どの職相手でも戦えるような万能タイプです。ニンフリカバリー30はどうするか考え中。

【水+火】

スキル名

スキルレベル

スキルポイント

アイスフィールド

30

37

ニンフリカバリー

30

79

フローズンアーマー

1

32

サモンウォーターエレメンタル

1

36

プロミネンス

30

79

リングオブフレア

30

83

カーサスアロー

1

5

ハンズオブファイア

20

31

アイスホライズン

1

15

合計397(残0ポイント)
まぁ狩りタイプですね。水メインだと最高の狩り効率だと思います。
ニンフ下げてハンズ30でも良いと思いますね。石持ち替えればホライズンも使えるかな。

【水】

スキル名

スキルレベル

スキルポイント

アイスフィールド

30

37

ニンフリカバリー

30

79

フローズンアーマー

13

56

サモンウォーターエレメンタル

30

152

アイスホライズン

30

73

合計397(残0ポイント)
回復の神様ということで、実は今一番興味があるタイプ。
もしこのタイプで水土と同じ狩り場に行けるならこれも十分に有りだと思う。
(具体的には夜にオフィスB1、ラオB4あたり)
ただ、PvPではちょっと苦戦しそう。インビジ見えないのと土アーマーの回避・ダメカットがないのが辛い。
150剣や刀にタイマンで勝てるかどうかも怪しいね。

ってことで、水メインの3タイプを考えました。
160スキルが実装されれば水のみタイプしかあり得ないんだろうけど・・・

広告

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ギルド

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ミクス(アクア)
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ドライブ、料理、ゲーム

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 鳴かぬならみずから鳴こうほととぎす --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]